農園ブログ

農園ブログ

ブログ

花粉採取用、りんごの蕾とり

花粉採取用、りんごの蕾とり

りんごは一つの品種だけでは、果実が成りません。相性の良い品種間でのみ果実生産が出来ます。これを交配和合性(親和性)といいます。 ふじに花粉付けをするため王林の品種の側花を採取しているところです。    ...

モモ、川中島白桃へ花粉人工交配

モモ、川中島白桃へ花粉人工交配

モモの特性としては果物としては希少なのですが、自己の花粉で授粉完結し 実がなります。しかし、花粉の有るものと、無いもの又はあっても少ないものが存在 し、前もって花粉のある品種から抽出しておいたもので花粉付けをしました。  ...

2023年モモ開花

2023年モモ開花

今年はモモの花がとても早く咲きました。4月6日の開花の景色です。...

モモ、摘蕾作業

モモ、摘蕾作業

  摘蕾作業 モモの摘雷は、花芽の数が非常に多いので、開花前に不必要な花芽を摘み取り、開花結実に必要な貯蔵養分の浪費を防ぎ、新梢の初期生育や果実肥大を促進させるための管理作業です。しかし、開花の時期は遅霜が降りて必要数を確保出来ないことも考えられるので多めに残すようにしていますが、無事に遅...

りんごの粗皮削り

りんごの粗皮削り

りんごの木の粗皮削り 粗皮削りとは、かさぶた状に古い樹皮がめくり上がって、できた隙間を住処として カイガラムシなどの害虫が生息して、リンゴの枝や葉、果実から樹液を吸い取り木を 弱らせ、果実にも正品にならない甚大な悪影響を及ぼします。 それを避けるため高圧洗浄機を使って、高圧の水圧で古い樹皮を吹き飛ば...

1 5 6 7 8 9 20